アイコウビョウイン

愛光病院

心ある開かれた精神科医療の実践
病院・医療
  • 精神科
  • 心療内科
  • 児童精神科
  • 歯科
エリア
神奈川県厚木市
最寄り駅
小田急電鉄小田原線 本厚木駅 北口から車で11分
とうめい厚木クリニックから車で9分
愛光病院に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
―当院について―
当院は、統合失調症を中心とする精神疾患の早期発見・早期治療、入院から社会復帰、また社会復帰後のフォローとしてのデイケア・訪問看護・地域支援まで、チーム医療を中心とした治療体系で、当院としての精神科医療の確立と実践を行っています。
21世紀を担う精神科病院を目指して、1995年に新病棟を建設。国内でも希少な思春期病棟をはじめ、静養病棟・急性期病棟・デイケア施設等を配置することにより、従来からの精神科病院のイメージを一新、2003年には神奈川県下で初となる単科精神科病院での「日本医療機能評価機構」の認定を受けました。
―外来のご案内―
些細なことでもかまいません。まずはお電話ください。
精神科の診療を受ける上での相談から、
入院から退院後のことまで一貫して相談に乗り
一緒に考えさせていただきます。

■診療日
 月曜日~土曜日
〈初診の方〉
 9:00~11:30/13:00~15:00
〈再診の方〉
 9:00~11:30
 ※初診・再診とも予約制です

■休診日
 日曜・祝日・年末年始

≪初診の方へ≫
初診の方は完全予約制となっております。
診察をご希望の方は上記相談室までお電話にてご相談ください。

≪再診の方へ≫
本館1階、総合受付に再来受付機がございます。
診察券を入れて、受付手続きが終わりましたら待合室でお待ちください。
医師によって待ち時間が異なりますのでご了承ください。
ご気分が悪くなりましたら、お気軽に外来看護師へお申し出ください。
―地域生活支援について―
当院では外来診療はもとより、デイケアや訪問看護によるサポートや精神保健福祉士による個別相談、臨床心理士によるカウンセリングなども行っています。


≪デイケア≫
デイケアは障害や疾患を持った方たちが地域で過ごすことができるよう、プログラム活動を通して行うリハビリテーションです。
最大50名の方が通所可能な施設で、月曜~土曜までデイケアを実施しています。

≪精神科訪問看護≫
当院を退院した患者さんや外来通院中の患者さんが地域や家族とその人らしく暮らしていくために、医師・看護師・精神保健福祉士・作業療法士などの専門職チームで看護にあたります。

≪外来作業療法≫
作業療法とは、自分が興味・関心を持つ活動を行う事で達成感・充実感・楽しむといった感覚を養い、それに伴って生活リズムを整える、他社交流を図る、集中力を高める等、生活の質を向上させるリハビリテーションの一環です。

≪カウンセリング≫
臨床心理士によるカウンセリングは、薬を使わず患者さんと臨床心理士が治療目的を共有した上で、会話を基本にこころの悩みや様々な辛い問題を一緒に考えていきます。
―復職支援―
愛光病院リワークプログラムは平成25年1月に開所し、これまでに数多くの方々にご利用いただき、復職までのお手伝いさせていただいております。 その復職達成率は83.1%になります(平成29年3月現在)。
うつ病の治療も、職場復帰までの道のりも、1人で頑張るのはとても辛いことです。1人では難しいことも多い復職へのステップを、多くの仲間やスタッフとともに、ゆっくりと着実に進んでいきましょう。愛光病院では、さまざまな専門性をもつスタッフがサポートします。

≪愛光病院リワークプログラムの特色≫
①多職種連携によるチーム医療
②少人数で行う丁寧なプログラム
 少人数制だから出来る個別支援
③企業ご担当者様との情報共有・連携
④主治医の変更必要なし、
 主治医との情報共有・連携
⑤入院から復職支援にいたるまでのトータルケア

≪リワークで取り組む3つのポイント≫
●基礎体力
 仕事のリズムに耐えうる身体作りや
 集中力の向上
●認知機能
 自己理解を深め、
 再発防止やセルフケア能力の向上
●対人関係
 集団への適応能力や
 コミュニケーション能力の向上

≪多職種チームで行われるプログラム紹介≫
●作業療法(陶芸・レザークラフト)
陶芸では、お皿や茶碗などの作品の完成品をイメージしていきながら作製します。
レザークラフトでは、財布や小物入れ、ブックカバーなどの作品を製図段階から作成していきます。
計画性や想像力の回復、コミュニケーション能力の向上、自己理解を深めていきます。

●フィジカルトレーニング
ストレッチや軽いスポーツ(卓球等)を行い、
基礎体力の維持・向上を目指していきます。

●調理
メニュー決めでの思考力や他者との調理を行うことで協調性などを身につけることができます。

●プレゼンテーション
参加者で自主性を持ってテーマ決めをし、緊張感をもってプレゼンや討議の場を運営してゆく ことで対人機能や認知機能を高めていきます。

●認知行動療法
心身の不調や休職のきっかけや原因と思われる出来事について、認知行動療法の枠組みを用いて グループ内で話し合い、 他者からの多様な視点を得ることを通して自己理解を深めていきます。

愛光病院の基本情報

スポット名 愛光病院
TEL 046-221-1737
FAX 046-224-1588
住所 〒243-0005
神奈川県厚木市松枝2-7-1
営業日
AM ×
PM ×
診療時間:
■月曜日~土曜日
[初診の方]
9:00~11:30/13:00~15:00
[再診の方]
9:00~11:30
※初診、再診とも予約制
休診日:
日曜・祝日・年末年始
HP http://www.aikou-hospital.or.jp/
駐車場 あり
PAGE TOP