ヤマノエフピーギョウセイショシジムショ

ヤマノFP行政書士事務所

相続問題でお悩みの方はお気軽に御相談下さい
法律・会計関連
  • 行政書士
  • 司法書士
エリア
山口県宇部市
最寄り駅
JR宇部線 宇部新川駅 から車で5分
ヤマノFP行政書士事務所に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
~御挨拶~
 人生の最期を夫婦の出身地である山口県宇部市で迎えることを決め、1993年(平成5年)30歳代半ばで東京から郷里山口県に戻ってきました。裁判所職員という仕事柄、中国地方を転々と暮らしてきましたが、2007年(平成19年)2月、長男の高校受験を機にマイホームを宇部市内に建てました。その後、広島県福山市での単身赴任も経験しましたが、2015年(平成27年)3月、長男の大学卒業とその後の就職を機に、裁判所を早期退職しました。
 残りの人生は、これまでの裁判所での経験を基に地域の皆様に役立つことを第一に考え、自己研鑽をしていく所存です。「人生とは挑戦し続けることである」ことを念頭に、さまざまな地域に密着した情報とともにイノベーションを発信していきたいと考えています。
 32年の裁判所職員生活のうち、家庭裁判所での書記官として20年を越える経験を活かして、相続問題を中心に、問題解決のお手伝いができればと考えています。幸い東京時代に行政書士の資格を有しており、この度早期退職するにあたり、ファイナンシャルプランナー(AFP)の資格も取得しました。これらの資格を活かし、「相続コンサルタント」として、法律・税制等の様々な面から支援やアドバイスができるのではないかと考えています。ただし、事案によっては、法律上の制約がありますので、当職のみで解決できない事案については、他の専門家(弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士等)を紹介させていただきます。
 なお、宇部市・山陽小野田市を中心に活動していますが、その他の地域にお住まいの方も一度ご連絡いただければ幸いです。

ヤマノFP行政書士事務所
代表 山野和民
~円満な資産承継に向けて、相続・遺言の疑問やお悩みの解決方法を提案します~
■□遺言書を作るメリット□■

遺言書を作成するメリットは分かりますか。
・子どものいない夫婦
・相続人が多数で、複雑な関係にある。
・相続人以外の者に相続財産をあげたい人がいる。
・相続人の中に相続財産をあげたくない人がいる。
・相続人の中に行方不明の者がいる。
・おひとりさま。又は、内縁関係のために相続させることができない。
以上の一つでも該当すれば、遺言書の作成を検討した方がよいと思います。
また、遺言書を活用することで、相続開始後に、相続人間で相続財産を巡る争いを回避することもできます。付き合いの浅い親族との話し合いを避けることも出来ます。さらに、遺産分割協議を省力することができ、スムーズな相続手続きも可能となります。公正証書にしておけば、検認の手続きも要せず、金融機関などの手続きもスムーズに行えます。
 このようにメリットいっぱいの遺言書の作成を一度検討してみてはいかがでしょうか?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■□相続対策□■

(1)「争族」対策
 財産の多少と「争族」は必ずしも結びつきません。従って、財産の多少にかかわらず、事前に手を打っていないともめる場合があります。特に居住用不動産の他にまとまった財産がないようなケースにおいては、当該不動産の売却も含めて、相続開始後のことを念頭において対策を講じておく必要があります。
生前に相続人に自らの考えを開示しておくことや、遺言書を作成しておくことが「争族」を回避する有効な手段となります。
(2)納税資金対策
 相続税は、現金一括納付が原則です。従って、納税資金の確保がポイントとなります。土地の場合は、更地にしておけば、売却しやすく、相続発生後に売却し、納税資金に充てることもできます。収益物件(貸家・貸地)があれば、そこから発生する収益を貯蓄しておき、納税資金に充てることもできます。
(3)節税対策

●1.財産を減少させる対策
生前贈与
・住宅取得資金の贈与
・教育資金の贈与
・アパートの建築

●2.財産の評価を下げる対策
・小規模宅地の評価減
・アパートの建築
・土地を貸す

●3.非課税枠の活用
・生命保険の活用

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

-相続人の方へ-

不幸にして、すでに相続が開始している場合は、まず遺言書があるか否かを確認しなければなりません。その上で、相続人の調査と相続財産の調査に入ります。
遺言書がない場合、遺言書があっても別の分割方法に相続人全員が同意する場合は、遺産分割協議書を作成する必要があります。相続税が発生するケースでは、相続開始後10か月以内に申告納付する必要があります。延納ができる場合もありますが、各種特典を受けるためには、早急な解決が必要です。債務(マイナスの財産)が多い場合は、相続の放棄も検討する必要があります。
財産を引き継いだ場合、不動産については登記上の名義変更手続や預貯金・保険の名義変更、クレジットカード等の解約手続等といった細々とした一連の手続が必要です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

-おひとりさま-

昨今の少子化・晩婚化に伴い、身近に親族がいないケースも増えてきました。このようなケースでは、将来に備えての財産管理や死後の事務を委任しておくことが必要です。尊厳死も問題も一度じっくり考えておく方がよいでしょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

-退職者向け-

日本人の寿命は、男性が平均80歳を超え、女性は90歳を超える人が珍しくありません。長生きがリスクとなっているのが現状です。そこで、一度退職後のライフデザインに応じたライフプランを考えてはいかがでしょうか。ファイナンシャルプランナーはそのお手伝いをするのが仕事です。夢を現実のものとするには、それなりのプランが必要です。現代は、体の健康なうちは60歳代でも働かないと将来が不安になる時代です。一緒に安心した老後プランを考えてみませんか。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ヤマノFP行政書士事務所の基本情報

スポット名 ヤマノFP行政書士事務所
TEL 0836-77-9094
住所 〒755-0049
山口県宇部市西小串2丁目3番8号
営業日
営業時間:
原則としては、平日(月曜日~金曜日)9:00~18:00まで営業しています。事前に連絡いただれば、時間の調整をします。
定休日:
土曜日・日曜日
出前講義・出張講演については、土曜日・日曜日でも承ります。事前にご相談ください。
blog http://fpyamano.cocolog-nifty.com/
駐車場 あり 6台程度駐車可能
PAGE TOP