モロホシクリニックジビインコウカ

もろほしクリニック耳鼻咽喉科

気管食道科・耳鼻咽喉科・アレルギー科
病院・医療
  • 耳鼻いんこう科
エリア
東京都小金井市
最寄り駅
JR中央線 東小金井駅 から徒歩5分
小金井市役所から徒歩25分
もろほしクリニック耳鼻咽喉科に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
当院でできる手術
顕微鏡を使って、鼓膜チューブ留置術(滲出性中耳炎で鼓膜に小さなチューブをはめ込む手術)や、鼓膜穿孔閉鎖術(外相で鼓膜に穴が開いたときにキチン膜を使って閉じやすくする方法)、内視鏡下Co2レーザー下甲介照射術(鼻内にレーザー光線を当てて花粉症などアレルギー性鼻炎の鼻閉や鼻汁を改善します。)なども行なっています。入院や手術が必要な場合は、武蔵野赤十字病院・昭和大学病院などを、ご紹介しております。武蔵野日赤や昭和大学病院は、当院で予約が取れます。
メッセージ
~大切にしていること~
■病気は患者さんといっしょに考えいっしょに治療していきます。
「喉が痛い」という同じ症状でも、ご飯が飲み込めないほど痛い、親戚に喉頭ガンにかかった人がいるから心配、入試が近いので痛みを何とかして…など、困っていることや受診の動機はさまざま。診察のとき私が「何にお困りですか?」とたずねるのは、痛みによっては点滴が必要とか、ガンの不安があるなら検査画像を見て納得してもらおうとか、ともかく痛みを軽くする薬を処方しようなど、個々に合った治療をするためです。また、似たようなアレルギー症状でも、薬で治したい、薬は飲みたくない、通院できるがステロイドは使いたくない…徹底的に治したい、苦しくない程度でよいなど、治療に対する希望も患者さんによってまちまちです。
治療方針を最終的に決めるのは患者さん自身。ご自身にとってよりよい治療方法を選択するために、正しい病気の知識を得ていただきたいと思います。限られた診療時間内でくわしいご説明するには限界があるので、当院ではテーマ別にパンフレットを用意しています。病気のこと、治療法のこと、検査のこと…手にとってよくお読みになり、わからないことは診察時に遠慮なくご質問ください。

■スタッフみんなで診療にあたります。
診察時間内に聞きそびれてしまうことがないよう、初診時の問診票のほかにアレルギー、めまい、子どもの聞こえ、嗅覚など、症状に応じた別の問診票にも記入いただき、できるだけくわしい情報提供をお願いしています。短い時間で密度の濃い診察ができるように、問診票のお答えを補う質問を看護師がさせていただく場合もあります。来院されてから帰られるまでの平均30分の時間のうち、診察で医師と接する時間はごく一部分。受け付け、看護師、検査室…みんなで診療に当たるという心構えで、医療の質を高める努力をしています。

もろほしクリニック耳鼻咽喉科の基本情報

スポット名 もろほしクリニック耳鼻咽喉科
TEL 042-387-3104
住所 〒184-0003
東京都小金井市緑町1-6-53 うさぎビル
営業日
9:00~12:00
14:00~19:00 × ×
△(月木)=14:00~17:30
△(土)=9:00~14:00
△日祝=9:00~13:00
診療時間:
月木9時~12時 2時~5時30分
火水金9時~12時 2時~7時
土 9時~14時
日祝 9時~13時
休診日:
日曜
HP http://www.morohosi-jibika.jp/
駐車場 あり
備考 ~大切にしていること~
■病気は患者さんといっしょに考えいっしょに治療していきます。
「喉が痛い」という同じ症状でも、ご飯が飲み込めないほど痛い、親戚に喉頭ガンにかかった人がいるから心配、入試が近いので痛みを何とかして…など、困っていることや受診の動機はさまざま。診察のとき私が「何にお困りですか?」とたずねるのは、痛みによっては点滴が必要とか、ガンの不安があるなら検査画像を見て納得してもらおうとか、ともかく痛みを軽くする薬を処方しようなど、個々に合った治療をするためです。また、似たようなアレルギー症状でも、薬で治したい、薬は飲みたくない、通院できるがステロイドは使いたくない…徹底的に治したい、苦しくない程度でよいなど、治療に対する希望も患者さんによってまちまちです。
治療方針を最終的に決めるのは患者さん自身。ご自身にとってよりよい治療方法を選択するために、正しい病気の知識を得ていただきたいと思います。限られた診療時間内でくわしいご説明するには限界があるので、当院ではテーマ別にパンフレットを用意しています。病気のこと、治療法のこと、検査のこと…手にとってよくお読みになり、わからないことは診察時に遠慮なくご質問ください。

■スタッフみんなで診療にあたります。
診察時間内に聞きそびれてしまうことがないよう、初診時の問診票のほかにアレルギー、めまい、子どもの聞こえ、嗅覚など、症状に応じた別の問診票にも記入いただき、できるだけくわしい情報提供をお願いしています。短い時間で密度の濃い診察ができるように、問診票のお答えを補う質問を看護師がさせていただく場合もあります。来院されてから帰られるまでの平均30分の時間のうち、診察で医師と接する時間はごく一部分。受け付け、看護師、検査室…みんなで診療に当たるという心構えで、医療の質を高める努力をしています。~当院でできる検査~
■血液検査各種
アレルギー、炎症、甲状腺など血液を使ってする検査は全て可能です。

■鼻汁検査 鼻汁を顕微鏡で見て炎症の状況を判断します。

■尿検査 腎炎や糖尿の傾向がないか、その場で調べます。

■病理検査 鼻や耳のポリープなど、できものなどの一部をとって調べます。

■細菌培養検査 のどや鼻の細菌の種類やどんな抗生剤が有効かを調べます。

■溶連菌迅速検査 病気の原因が溶連菌かどうかその場でわかり、すぐ治療できます。

■インフルエンザ
迅速検査 インフルエンザかどうか、その場ですぐにわかります。
マイコプラズマ抗体迅速検査 マイコプラズマ感染症か、すぐにわかります。

■純音聴力検査 音の聴こえの検査を行います。

■補聴器適合検査 その方の聴力にあわせて補聴器を調整します。

■語音聴力検査 言葉の聴こえ方の検査を行います。

■テインパノグラム 鼓膜の動きの検査です。

■レントゲン検査、T-FOCUS GDR電子画像管理
(機械の名前) 鼻、のど、耳など
デジタル画像処理装置付になったので、すぐその場で結果がわかります。

■重心動揺検査 めまい、ふらつきの検査です。
赤外線CCDカメラによる眼脈計 めまいの時におこる目の動きを大きな画像でチェックします。

■アリナミンテスト 注射でおこなう、においの検査

■T&Tオルトファクトメーター検査 嗅素を使ってニオイをかいで行うにおいの検査(多摩地区では、武蔵野日赤、公立昭和病院、府中病院などにもなく、当院のみです)

■味覚検査 ろ紙を使って味覚をしらべます。

■ファイバースコープ、硬性鏡検査
鼻、咽頭、喉頭の内視鏡検査(乳幼児用の、細いファイバースコープもあります)痛くなく、すぐに終わります。

■嚥下(えんげ)テスト
内視鏡を使って、飲み込みの状態を検査します。 どんな食事(おかゆやペースト状など)なら安全に食べられるか、どうしたら誤嚥性(ごえんせい)肺炎を防げるかを推奨して嚥下のリハビリへとつなげます。

■睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査
いびきや寝ている間に息が止まって心配などにパルスオキシメータという指につける検査機械を貸し出し、測定した結果を解析します
PAGE TOP