カブシキカイシャボウスイヤカタヤマ

株式会社防水屋カタヤマ

向日市で防水のことなら防水屋カタヤマにおまかせください
企業・事務所
  • 建築業
  • リフォーム
エリア
京都府向日市
最寄り駅
JR西日本京都線 向日町駅 から徒歩22分
阪急京都線 西日向駅 から徒歩19分
株式会社防水屋カタヤマに行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
―ごあいさつ―
防水工事は建物を新築する際の水周りや風雨に晒される外装部分に必要となってきます。
また、築年数を経た建物のケアという意味においても、
新たな防水改修工事が求められることもあります。
そんな時、防水工事の仕上がり具合は建物の耐久性を左右し、
特に人目につく箇所の防水工事は建物の美観にすら影響を与えます。
防水屋カタヤマは、FRP防水、ウレタン防水、TPEシート防水など、
用途やご予算に応じて最適な防水工事をご提案し、
熟練の職人技術と正確な計算による美しく確実な仕上がりをモットーとしております。

まずはお気軽にお電話、Eメールにてお問合せください。
―防水技術―
◆FRP防水
強化繊維プラスチックの優れた特性を活かした塗膜防水工法です。
具体的には、液状の軟質不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を混合し、
ガラス繊維等の強化材を組み込んで一体化させます。 防水層は幾層にも重ねられ、
化学反応によって各層が一体化し、積層することによって強力な防水効果を発揮、
一体化することによって継ぎ目のない美しい外観を保ちます。

◆ウレタン防水(ウレタン塗膜防水工法)
ポリイソシアネートを主成分とする主剤と、ポリオールを主成分とする硬化剤を混合し、
施工部分に塗布することによってシームレスな防水層を形成する塗膜防水工法です。
継ぎ目がない美しい仕上がりと、複雑な形状の施工箇所にも柔軟に対応できるのが特徴です。
◆塩ビシート防水
塩化ビニル樹脂等をシート状にした防水シートを用いた防水工法で、下地に接着剤などで貼り付ける「密着工法」と専用金具等を用いて下地に固定する「機械的固定工法」があります。現在日本では塩ビ樹脂系シートが屋上の建築防水として多く採用されています。厚さは1.5~2.0mm の軟質シートです。耐候性のある塩化ビニール樹脂に耐久性を付与した塩ビ防水シートは、紫外線や熱、オゾンに優れた耐久性があります。また、定期的なトップコートを必要とせず、メンテナンスが簡略化できます。塩ビシート防水はシートを貼り付ける工法なので、下地表面に凸凹があっても仕上がりは均一になります。既存の防水層が傷んだ場合は、そのまま塩ビシートを被せて使用することも可能です。施工できる業者が少ないとも言われますが、低コスト・短期間で工事することができる優れた防水工法です。

◆シーリング防水
建物の外壁ボードのつなぎ目や外壁とサッシの隙間をシーリング材で埋める防水工事です。 シーリングの劣化は、外壁へのダメージから雨漏りの原因につながります。 建物の隙間を埋めるシーリング材がその役割をしっかりと果たすには、定期的なメンテナンスが必要です。
―会社概要―
屋号  :株式会社 防水屋カタヤマ

設立  :平成15年5月1日

代表者 :代表取締役 片山 雅夫

資本金 :5,000,000円

所在地 :〒617-0004 京都府向日市鶏冠井町西金村 4-4

事業内容:建設業(防水工事業)許可 平成18年6月14日取得
     【京都府知事許可(般-18)第36556号】
     建物防水工事業
     建物シーリング工事及び外壁下地補修工事業
     建物塗装工事業
     建物リフォーム工事業
     建物床工事業
     建物内装工事業
     その他上記に付帯関連する事業

取得資格:一級防水施工技能士(FRP防水工事作業)
     一級防水施工技能士(塩化ビニル系シート防水工事作業)
     一級防水施工技能士(シーリング防水工事作業)
     一級防水施工技能士(ウレタンゴム系塗膜防水工事作業)
     樹脂接着剤注入施工技能士(エポキシ樹脂注入工事作業)
     建築仕上診断技術者(BELCA)

株式会社防水屋カタヤマの基本情報

スポット名 株式会社防水屋カタヤマ
TEL 075-934-1124
FAX 075-202-8391
住所 〒617-0004
京都府向日市鶏冠井町西金村3-3
営業日
営業時間:
9:00~17:00
定休日:
土曜、日曜、祝日
HP http://www.bousuiya.jp/
駐車場 あり
PAGE TOP