ゴリョウジンジャ

御霊神社

厄除け、縁結び、諸事円満成就、開運招福、商売繁盛、夫婦円満、子孫繁栄の神様
神社
  • 神社
エリア
大阪府大阪市中央区
最寄り駅
京阪電気鉄道本線 淀屋橋駅 から徒歩約10分
御霊神社に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
ご案内
当神社は古来大阪市の船場、愛日、中之島、土佐堀、江戸堀、京町堀、靭、阿波堀、阿波座、
薩摩堀及び立売堀、長掘の西部、南北堀江の西部等旧摂津国津村郷の産土神として、信仰の中心になっていました。

当神社の創立は、太古大阪湾が深く入り込んで海辺はぬかるみ、芦荻が繁茂して圓(つぶら)江(え)と云い円形の入江に
創祀された圓(つぶら)神祠に始まり、嘉祥三年(八五〇)の『文(もん)徳(とく)実録(じつろく)』に八十嶋(やそしま)祭(のまつり)の祭場が圓(つぶら)江(え)で、そこに創祀されたのが圓神祠とされ、八百年代後半の創建とされています。
御神威高く、上古 天皇御即位の大嘗祭に続く八十嶋(やそしま)祭(のまつり)に預かり給い、
後に土地が次第に固成して村を形成し、その名も津村(つむら)と転訛しました。
 
豊臣秀吉公の大坂居城と共に政治経済の中心地として発展し、諸大名が来集してその崇敬も厚く什器の寄進も相次ぎました。中でも石州津和野藩の祖亀井茲矩候が邸地を割いて寄進されたので、文禄三(一五九四)境内の小祠乾八幡宮と源正霊神とを本殿に合祀して圓江(現在の靭)から現在地に鎮座しました。寛文年中御霊神社と改称、元禄九年(一六九六)御霊大明神と御贈号、宝暦三年(一七五三)九月正一位の神階を授けられました。
また、伏見宮家より神輿修復の御寄進があり、幕府も城代巡見社として崇敬、明治六年(一八七三)郷社に昇格し、
大正二年(一九一三)府社に列し、商業金融の中心地の鎮守として商家の崇敬が厚く、お弓神事、火焚神事や夏祭のお旅所への神輿渡御列淀屋橋から大川筋を下博労御旅所へ船渡御神幸)の華麗さは浪速名物の一つに数えられ現在に至っています。又、江戸時代両国三十三か所観音参りの三十三番礼所でもありました。

御霊神社宮司 園文夫
ご祈祷・お祓い
古来、我が国では人生の節目などには神様に祈願と感謝が繰り返し行われてきました。
出産や厄年などの人生儀礼の時は神前に手を合わせ、日々の無事と感謝をする慣わしがあります。
御霊神社では、皆様の「願い事」に応じて「住所」「会社名」「氏名」などを大前に奏上し、ご祈念いたしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇初詣 ◇厄除(厄年の方) ◇厄祓 ◇良縁祈願 ◇心願成就
◇七五三 ◇十三参り ◇成人式 ◇歳祝 ◇結婚記念
◇合格祈願 ◇安産祈願 ◇病気平癒 ◇旅行安全 ◇年祭
◇商売繁盛 ◇交通安全 ◇安全祈願祭 ◇地鎮奉告祭

※ご祈願の一例です。他のご祈願も行っておりますので、お問い合わせ下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

● ご祈祷は随時行っておりますが、前の方の祈祷や会社団体の祈祷・結婚式などが入っておりますと、
その間お待ち頂くこととなりますので、何卒ご了承下さい。
● 祭典斎行事には一時間程ご祈祷を行えない場合がございますので、公式HPの行事予定のページでご確認下さい。
祭典日にご祈祷を予定の方は、事前にお問い合わせ下さい。
● 待ち時間なくご祈祷を希望されます方は、事前にご予約をお願いします。

御霊神社の基本情報

スポット名 御霊神社
TEL 06-6231-5041
住所 〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-4-3
営業日
参拝時間:
24時間
年中無休:
-
HP http://www.goryojinja.jp/index.html

ここのお店もチェックしてください

PAGE TOP