セゾンゲンダイビジュツカン

セゾン現代美術館

20世紀前半の巨匠の作品から、日本気鋭の作家の最新作 まで、幅広く収集展示。
文化・ミュージアム
  • 美術館
エリア
長野県北佐久郡軽井沢町
最寄り駅
JR東日本信越本線 軽井沢駅 北口からタクシーで約15分
しなの鉄道しなの鉄道線 中軽井沢駅 からタクシーで10分 
セゾン現代美術館に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
セブン現代美術館―コレクション―
本コレクションは500点余。20世紀初頭の抽象の源流ワシリー・カンディンスキーやパウル・クレーからダダイズム、シュルレアリスムを経てアンフォルメル、ヌーヴォー・レアリスムに至るヨーロッパ美術の流れ。
アメリカでは抽象表現主義の作家ジャクスン・ポロックやマーク・ロスコからネオ・ダダ、ポップ・アートに至る流れに、キーファー、クレメンテなど80年代の作家を加えたコレクションとなっていること、また戦後日本を代表する作家の作品の収集を特徴としています。
セゾン現代美術館 所蔵品目録 あいさつより抜粋 1994
美術館の歴史
財団法人セゾン現代美術館(旧高輪美術館)は故堤康次郎の収集品を保存し、一般に
公開するため、1962年東京高輪に開館し、日本の伝統美術の紹介に努めてきました。
美術館活動の新しい在り方を考える時、伝統的な価値の承認者=保護者としての美術
館から脱皮して、同時代の様々な実験的創造の場として「生きた美術館」の必然性が
起りました。
このような要請に応えて、1981年に高輪美術館を新たな構想で軽井沢に移転し、生きた美術館として現代美術の愛好者の方々から高い評価を受けるまでに成長しました。開館10周年を迎えた1991年には、美術館の設立目的や活動方針の根拠を占める「現代美術」を館名に表示し、セゾン現代美術館と改称して再出発いたし
ました。
ご挨拶
財団法人セゾン現代美術館(旧高輪美術館)は、1962年東京高輪に開館し、以後日本の伝統美術の紹介に努めてきました。
1981年<現代美術>に対象を定め、同時代の様々な実験的創造の場として、固定化されない柔軟で多様な活動を行うために軽井沢の地に移転しました。
開館10周年を迎えた1991年、当美術館の設立目的、活動方針の根拠を占める<現代美術>を館名に具体的に表示し、財団法人セゾン現代美術館と改称。現代に生きる
美術館として再出発しました。
コレクションは、国内外の現代美術作家を系統的に収集することを基本構想として、毎回テーマを決めて行う「コレクション展」により一般公開しています。
また日本の現代美術において注目すべき作家を取り上げて紹介する「Art Today展」は、変化する現代美術の現状を独自の視点から捉え1986年から定期的に開催しています。
起伏のあるなだらかな斜面に建てられた、菊竹清訓氏設計による美術館と若林奮氏の基本プランによる庭園の中で<現代美術との出会い>を体験していただければ幸いです。
美術館案内
■所在地
長野県北佐久郡軽井沢町長倉芹ヶ沢2140
■開館期間
2016年4月23日(土)~11月23日(水・祝)
■開館時間
10:00~18:00(4月~10月)最終入館は閉館30分前まで
10:00~17:00(11月)
■休館日
木曜日、展示替の為の休館、但し8月無休
■入館料
一般1,000円(900円)、大高生700円(600円)、中小生300円(200円)
( )内は団体20名以上の料金
■建物概要
設計 菊竹清訓 
敷地 27,732m2、延床面積 2,078m2

セゾン現代美術館の基本情報

スポット名 セゾン現代美術館
TEL 0267-46-2020
FAX 0267-46-2021
住所 〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉芹ケ沢2140
営業日
開館時間:
10:00~18:00(4月~10月)
最終入館は閉館30分前まで
10:00~17:00(11月)
休館日:
木曜日(展示替の為の休館。但し8月無休)
HP http://www.smma.or.jp/
駐車場 あり
PAGE TOP