アイエルピーオチャノミズイリョウフクシセンモンガッコウ

ILPお茶の水医療福祉専門学校

医療福祉のスペシャリストを目指す!
学校・教育
  • 専門学校
エリア
福岡県福岡市中央区
最寄り駅
福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅 4番出口から徒歩5分
ILPお茶の水医療福祉専門学校に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
校長挨拶
“人々を愛し、愛される”医療・福祉のスペシャリストを目指して。

21世紀の少子高齢化社会のなかで、今後ますます求められる人材は、幅広い知識と技能を身につけた医療・福祉の専門家だと言われています。
わたしたち、ILPお茶の水医療福祉専門学校では、“人々を愛し、愛される (I Love People)”ことをモットーに、豊かな人間性を涵養するとともに、専門的な知識と技能を備えた医療・福祉の礎を築く、有能な人材を育成し、21世紀の福祉社会に貢献することを目的としています。  本校に入学後は、さまざまな自立を必要とする人々を愛し支援する対人サービスに関する医療・福祉の学問をはじめ、国家資格である「社会福祉士」「精神保健福祉士」、また今後ますます脚光を浴びる「診療情報管理士」「医療事務」「歯科アシスタント」など、さまざまな専門資格の取得を目指していただきます。
それと同時に、習得した知識・技能を、医療・福祉の現場で真の意味で活かすために、「人に愛され愛し、信頼される医療・福祉のスペシャリスト」になるにふさわしい人間性を身につけ、「自分を磨く」ことを、もう一つの目標としています。
したがって、本校に入学した以上は、皆さん全員何らかの資格を取得していただくと共に、皆さんの夢を実現していただけるように、皆さんの目線に立って、質の高いカリキュラムの編成と、皆さんと教職員の相互交流による授業を重視し、皆さんの満足いく丁寧なスクール・マネジメントに主眼をおいて運営していきます。
これにより、皆さんが、生涯悔いのない、輝き燃えるような人生が送れるようサポートいたします。

学校長 増田 卓司
【学科紹介】
本校では、医療・福祉分野のさまざまな職種を目指せる5学科を用意しています。
「好き」「得意」「興味がある」「したい」のキーワードから、自分にピッタリの学科を見つけてください。
●診療情報管理科<3年制 男・女>
医療界注目の診療情報管理士を養成します。
医療機関でのIT化が進む中、今、最も脚光を浴びている“医療”と“情報”の両方の分野に関する幅広い知識を持ったハイレベルな専門職、「診療情報管理士」。
医療機関が目的とする「質の高い医療の提供」に役立つ人材を養成します。
(診療情報管理士は)
カルテを管理・分析し、医療に役立てる情報管理のスペシャリスト
カルテに記載された診療記録や情報を適切に管理し、そこに含まれるデータを加工、分析、編集し活用することで、医療の質の向上や安全管理、病院の経営管理に貢献する専門職です。人の健康を守るための大切な情報を管理する重要な仕事として、今注目を集めています。資格保有者は少なく、全国の医療機関から求められる人材です。カルテ開示の流れや、情報がデジタル化された電子カルテの普及など医療情報をとりまく環境が大きく変化していく中で、今後さらにニーズが高まる価値ある資格です。
(例えばこんな仕事)
  ■カルテのチェック  ■病名をコード分類  ■情報の分析・提案
●医療秘書科<2年制 男・女>
ホスピタリティマインドが身につき就職の選択肢がひろがる学科。
医療機関にも「サービス」が求められる時代です。
医療事務のスキルをペースに、患者様と、ドクター・医療スタッフを強力にサポート。さらにホスピタリティマインドを身につけ、プロとして現場の第一線で活躍できる医療秘書を養成します。
●医療事務科<1年制 男・女>
厳しい就職戦線を1年で勝ち抜く学科。
公的医療保険制度、診療報酬請求事務、ビジネスマナー等を学びます。
医療事務(医科)の資格、歯科や調剤薬局のジム資格も取得でき、就職はクリニックから調剤薬局まで幅広くカバー。身近な人々に愛される医療人を1年で目指します。
●歯科アシスタント科<1年制 女>
短期間で歯科のアシスト業務を完全マスター。
1年間でしか診療に関する専門知識や技能を基礎から完全にマスターします。
患者様への気配りやマナーも充実した演習中心の授業で身につけていきます。歯科医院の受付から診療補助、会計にいたるまえ、トータルにサポートできる歯科アシスタントを目指します。
●福祉総合学科<3年制 男・女>
福祉総合学科は国家資格である社会福祉士・精神保健福祉士を目指す学科です。
少子・高齢化が進み、社会福祉が果たす役割はますます大きくなっています。
本学科では社会福祉に関する知識や対人援助技術を、「授業」「フィールドワーク」「実習」を通して総合的に学び、社会福祉士、精神保健福祉しを目指します。
(社会福祉士・精神保健福祉士とは?)
  ・児童から高齢者、障がい者等に対する理解を深め、共に寄り添いながら相談、
   支援を行っていく仕事です。
  ・医療機関、行政機関等との連携、調整を行うコンサルタント的な業務も行い
   1人1人の自己実現を支援していきます。

ILPお茶の水医療福祉専門学校の基本情報

スポット名 ILPお茶の水医療福祉専門学校
TEL 092-731-7421
0120-15-7421
FAX 092-731-7422
住所 〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-9-51
営業日
開校時間:
お問い合わせ下さい。
休校日:
お問い合わせ下さい。
blog http://ameblo.jp/ochanomizu-f/
PAGE TOP