コウトクジ アライハクセキキネンホール

高徳寺 新井白石記念ホール

お通夜・告別式の斎場などとしてご利用いただける新井白石記念ホールを完備
寺院
  • 仏教寺院
エリア
東京都中野区
最寄り駅
JR中央本線 東中野駅 西口より徒歩6分
高徳寺 新井白石記念ホールに行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
~ごあいさつ~
ようこそ荒居山法喜院髙德寺のホームページへ。
当山は親鸞聖人を宗祖とする真宗大谷派の寺院です。本山は京都の東本願寺となります。
お通夜・告別式の斎場や、仏前結婚式の会場として使える新井白石記念ホールも完備して
おりますので宗派を問わず一般の方々に幅広くご利用いただけます。

安心して参詣いただけるバリアフリー設備です

2008年に境内墓地内および境内の参道を整備(敷石舗装・スロープ化)いたしました。
これによって境内からすべての墓前まで車イスでの通行が可能になりました。
また水屋の水道もリニューアルし、使いやすくなっております。
- 高徳寺について -
当山は真宗大谷派に属し、荒居山法喜院髙德寺と号する。 当山開基は釋了智である。
釋了智は鎌倉時代初期に生まれ、名を佐々木高綱(ささきたかつな)といった。源氏武士の家系で宇治川の合戦において功名を馳せ、備前国(現在の岡山県)、安芸国(現在の広島県)の守護を命ぜられた時もあったが、時代の波には勝てず、武士の職を辞して出家し高野山にのぼる。 その後、稀なご縁にて越後(現在の新潟県)で親鸞聖人(しんらんしょうにん)と出遇い、本願念仏の教えを聞いていく人(真宗門徒)となられた。

1100年代に長野県松本に一寺を開き「正行寺(しょうぎょうじ)」とした。
そののち代を経て上州(現在の群馬県)荒居に移り「荒居山髙德寺」を建立した。当寺の中興の祖は釋宗信である。本願寺第十三世宜如上人に深く帰依して、元和2年に下総国相馬郡(現在の千葉県久留里)豊田村に移った。
その後、江戸浅草清島町に移る。明治41年に区画整理計画により現在地に移転し、太平洋戦争中に空襲に遭い、本堂・庫裡(くり)を全焼した。
現本堂は昭和57年に再建、書院と新井白石記念ホールは平成7年に完成した。境内墓地内には江戸中期の朱子学者で近代思想家として有名な新井白石(あらいはくせき)夫妻と一門の墓があり、都の旧跡に指定されている。

第26世住職 釋義祐
新井白石記念ホール
髙德寺では、新井白石(あらいはくせき)先生270年ご遠忌を記念して、「新井白石記念ホール」を開設いたしました。
お通夜、告別式の斎場や仏前結婚式の会場として、交通至便な立地と充実した設備で、一般の方々に幅広くご利用いただけます。
※「落合斎場」まで車で約2分、徒歩約5分です。

~新井白石記念ホール ご利用案内~

○式場使用料金
通夜・葬儀(告別式) 23万円/2日間・18万円/1日使用

○使用時間
通夜の準備等は前日の使用がない限り午前中から使用いただけます。
通夜終了時間午後9時半まで
※出棺時間に関してはご相談ください。
※初七日は新井白石記念ホールでお願いします。
※細かいご要望に関してはご相談ください。

○諸設備
※全施設に冷暖房空調設備及び男女別大型トイレ完備
1階式場
100席まで着席可(祭壇等使用の場合は約50席)
BOSEスピーカー・照明設備・音響設備・祭壇室装飾幕設備完備・導師用曲録・木魚・
大鐘・高級ステンレス製椅子50脚・入口エアーカーテン2基・移動式祭壇用舞台4基完備
「僧侶専用控え室」・和室・専用トイレ完備

地下ホール
72席まで着席可(立食は100名収容可・パーテーション有)
大型冷蔵庫・厨房設備

控室
家族(遺族)控室:更衣室としてのご利用も可

音響施設
音響:BOSEスピーカー・CDプレーヤー・ワイアレスマイク2本、コード付きマイク2本

駐車場
15台収容可

飲食関係
お食事のご用意も当ホールで承ります。
通夜の料理また初七日の御食事等は厨房設備の安全管理及び後片付け清掃の関係で
髙德寺指定の料理店をご紹介いたしますので御利用ください。
(諸事情の有る方は事務係員に御相談ください。)
飲物の持ち込みは御自由です。

宿泊について
当ホールには宿泊設備の用意が有りませんのでご了承ください。

高徳寺 新井白石記念ホールの基本情報

スポット名 高徳寺 新井白石記念ホール
TEL 03-3371-6599
FAX 03-3362-8019
住所 〒164-0002
東京都中野区上高田1-2-9 広徳寺敷地内
営業日
受付時間:
お問い合わせください
年中無休:
-
HP http://www.koutokuji.or.jp/
PAGE TOP