ショウヨウガクエンコウトウガッコウコオリヤマコウ

翔洋学園高等学校郡山校

■広域通信制・単位制■ 3年で卒業できる! 卒業証書をあなたの手に
学校・教育
  • 高校
  • 私立高校
エリア
福島県郡山市
最寄り駅
JR各線 郡山駅 西口から徒歩3分
翔洋学園高等学校郡山校に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
メッセージ
 翔洋学園で「未来への証」をその手に! 
あなたには、あなたの未来があります!
あなたなりの高校生活で、希望に満ちた明日を切り拓きましょう。
輝かしいあなたの未来を築くため、翔洋学園は、次のような応援を大切にしています。

 ○ 希望・夢・志望(進路の実現)に応じたメニューを組み、学習が進められるように応援します。
 ○ 手厚い個別的な学習支援で、あなたに必要な力をアップしていきます。
 ○ 大学等進学や就職決定への推薦など具体的な応援をします。
 ○ 明日の社会にしっかりと踏み出せるよう、逞しく豊かな心を育てていきます。
 ○ 各種スポーツ大会やコンクール、各種の資格取得、多様な校外活動等への参加を通して、特技や個性ある自分
  つくりをし、よりベストなあなたになるよう応援をします。
 ○ いつでも、どこでも、あなたや保護者の不安や悩み等をカウンセラーや先生方が、親身に相談にのります。

高校の卒業証書は、「未来への証」です。頑張って卒業証書を手にしましょう。
さあ、翔洋学園で、すばらしい高校生活を過ごしましょう!

                                                        校長 中村 昌平

翔洋学園高等学校郡山校の基本情報

スポット名 翔洋学園高等学校郡山校
TEL 024-934-3173
住所 〒963-8002
福島県郡山市駅前1-14-21 花椿ビル 10F
営業日
開校時間:
10:00~16:00
休校日:
土曜・日曜・祝日
HP http://www.shoyo.ac.jp/
駐車場 なし
備考  翔洋学園で「未来への証」をその手に! 
あなたには、あなたの未来があります!
あなたなりの高校生活で、希望に満ちた明日を切り拓きましょう。
輝かしいあなたの未来を築くため、翔洋学園は、次のような応援を大切にしています。

 ○ 希望・夢・志望(進路の実現)に応じたメニューを組み、学習が進められるように応援します。
 ○ 手厚い個別的な学習支援で、あなたに必要な力をアップしていきます。
 ○ 大学等進学や就職決定への推薦など具体的な応援をします。
 ○ 明日の社会にしっかりと踏み出せるよう、逞しく豊かな心を育てていきます。
 ○ 各種スポーツ大会やコンクール、各種の資格取得、多様な校外活動等への参加を通して、特技や個性ある自分
  つくりをし、よりベストなあなたになるよう応援をします。
 ○ いつでも、どこでも、あなたや保護者の不安や悩み等をカウンセラーや先生方が、親身に相談にのります。

高校の卒業証書は、「未来への証」です。頑張って卒業証書を手にしましょう。
さあ、翔洋学園で、すばらしい高校生活を過ごしましょう!

                                                        校長 中村 昌平【学習のしくみ】
■通信制高校とは?
毎日登校して授業を受ける全日制高校や定時制高校とは異なり、自宅学習を基本としてレポートとよばれる報告課題を作成し学習を進めるシステムです。

 また、レポート学習と並行してスクーリングとよばれる面接指導にも規定時間出席する必要があります。どのくらい登校しなければいけないかは生徒1人1人の履修科目によって異なります。
■単位制高校とは?
 単位制高校には学年の区別がありません。学習する科目には単位というポイントが設定されています。

 必修科目(本校のカリキュラムを参照)に選択科目を加えて合計74単位以上を修得すれば、卒業できるシステムです。また、学習する科目を自分で選ぶことができるので、卒業まで自分のペースで学ぶことができます。
■入学から卒業まで
≪中学卒(新入生)≫
翔洋学園高等学校 入学
⇒(単位取得条件)(1)レポートの提出(2)スクーリングへの出席(3)単位認定試験合格
⇒翔洋学園高等学校 卒業
≪高校中退(編入生)≫
(編入学・転入学)現在までの修得単位や在学期間は継続できます。
⇒翔洋学園高等学校 入学
⇒(卒業条件)
  (1)在学期間通産3年以上
  (2)18歳以上
  (3)特別活動に規定時間以上出席
  (4)74単位以上の修得
⇒翔洋学園高等学校 卒業
【学習センター】
■学習センターとは
 通信制のレポート学習は教科書に沿った問題集を解くイメージです。しかし、授業を受けてからレポートに取り組むわけではないので、自力で解くには困難なこともあります。本校では学習センターと呼ばれる教室を各地に設置し、教師が個別対応形式でレポート学習の指導を行っています。
●週3日~5日の開校日
●学習時間帯と学習する科目は自分で決めます
●各教科の教員が個別対応の形式で学習指導
●担任制をしいています
●三者面談や進路説明会などを通しての進路指導
PAGE TOP